ヘルプ・使い方ガイド
CSVツールキットの各機能の使い方を詳しく解説します。 初心者の方でも安心してご利用いただけるよう、ステップバイステップで説明しています。
ステップバイステップ チュートリアル
CSV差分比較の使い方
2つのCSVファイルの違いを視覚的に比較する方法
約3分
ホーム画面で「CSV差分比較」タブを選択
元のCSVファイル(比較元)をアップロード
新しいCSVファイル(比較先)をアップロード
「差分を比較」ボタンをクリック
追加・削除・変更された行を色分けで確認
重複行検出と削除
CSVファイル内の重複データを見つけて除去する方法
約2分
「重複行検出」タブを選択
CSVファイルをアップロード
検出設定を調整(必要に応じて)
「重複を検出」ボタンをクリック
検出された重複行を確認
「重複を削除」で自動除去またはCSV保存
Excel連携・CSV変換
ExcelファイルをCSVに変換し、データを活用する方法
約2分
「Excel連携」タブを選択
Excelファイル(.xlsx, .xls)をアップロード
シート一覧から変換したいシートを選択
「CSV保存」でダウンロード
または「比較に使用」で他の機能と連携
日本語データクリーニング
全角半角統一、カタカナひらがな変換など日本語データの正規化
約4分
「日本語クリーニング」タブを選択
日本語データを含むCSVファイルをアップロード
クリーニングオプションを選択:
• 全角英数字→半角変換
• 半角カタカナ→全角変換
• ひらがな→カタカナ変換
• 空白・改行の除去
「クリーニング実行」でデータを正規化
処理後のデータをCSV保存
データ処理機能活用
マージ、フィルタ、列操作、形式変換の総合活用方法
約6分
「データ処理」タブを選択
メインとなるCSVファイルをアップロード
目的に応じて処理モードを選択:
• フィルター:条件指定でデータ絞り込み
• マージ:複数ファイルの結合
• 列操作:列の追加・削除・並び替え
• 変換:JSON/XML/TSV形式への変換
各モードの詳細設定を調整
「実行」ボタンで処理を開始
サンプルテンプレート活用
業務で使えるテンプレートのダウンロードと活用方法
約2分
「テンプレート」タブを選択
カテゴリまたは検索で目的のテンプレートを探す
テンプレートの詳細を確認(列構成、行数など)
「ダウンロード」でCSVまたはExcelファイル取得
ダウンロードしたファイルを業務で活用
必要に応じて他の機能でデータ処理
よくある質問・トラブルシューティング
ファイルがアップロードできません
ファイル以下を確認してください: • ファイル形式がCSV、Excel(.xlsx, .xls)であること • ファイルサイズが10MB以下であること • ファイルが破損していないこと • ブラウザのJavaScriptが有効であること
文字化けが発生します
文字コードCSVファイルの文字コードが原因の可能性があります: • UTF-8、Shift-JIS、EUC-JPに対応 • Excelで作成する場合は「UTF-8 CSV」で保存 • 文字化けした場合は別の文字コードで保存し直してください
差分比較で期待した結果になりません
比較以下を確認してください: • 両ファイルの列構造が一致しているか • ヘッダー行の有無が統一されているか • データの並び順が意図したものか • 空白や改行文字が含まれていないか
日本語クリーニングが正しく動作しません
日本語処理以下の点を確認してください: • CSVファイルに日本語データが含まれているか • 文字コードが正しく認識されているか • クリーニングオプションが適切に選択されているか • 対象列に処理可能なデータがあるか
Excel連携でシートが表示されません
ExcelExcelファイルに以下の問題がある可能性があります: • ファイルが破損している • パスワード保護されている • マクロが含まれて処理が重い • 対応していない古い形式(.xls)の場合は.xlsxで保存し直してください
データ処理で結果が表示されません
データ処理以下の設定を確認してください: • フィルター条件が厳しすぎないか • 列指定が正しいか • データ形式が期待したものか • ブラウザのメモリ不足でないか(大きなファイルの場合)
効率的な活用のコツ
ファイルサイズを小さくする方法
大きなCSVファイルを扱う場合は、事前に不要な列を削除したり、データを分割することで処理速度が向上します。
バックアップの重要性
データ処理前には必ず元ファイルのバックアップを取ることをお勧めします。特に重複削除や列操作時は注意が必要です。
複数機能の組み合わせ
Excel変換→日本語クリーニング→重複削除の順番で処理することで、効率的にデータ品質を向上できます。
プライバシー保護
すべての処理はブラウザ内で行われ、ファイルがサーバーに送信されることはありません。機密データも安全に処理できます。
さらにサポートが必要な場合は、お気軽にお問い合わせください